4/7に訪れた伊丹空港はちょうど桜が満開を迎えていました。
空港から滑走路を挟んだ反対側にある”伊丹スカイパーク”には飛行機だけでなく、お花見目当てでも訪れていらっしゃる方でいっぱいでした。
入り口付近で桜と絡めて旅客機を撮 ...
カテゴリ: 伊丹空港
2019年4月7日(日) 伊丹空港
八尾の翌日は帰京のため伊丹へ。
朝はホテルをゆっくりチェックアウトし、久々の大荷物を引き釣りながらのんびり空港へ。
まずは展望デッキから撮影を開始します。
Japan Air Commuter ATR 42-600 JA05JC
この日は久米島行きにコウノトリ但馬空港スペマのATRが充 ...
2019年2月25日(月) 伊丹空港 その3
今回が伊丹での撮影録は最終回となります。
どうにか1日で終わらせられそうです(^^;)
友人が無事に原田でのミッションを完了しましたので、今度は私のリクエストでスカイパークに移動してアクションカットを撮らせていただくことになりました。
All Nippon Airways Bo ...
2019年2月25日(月) 伊丹空港 その2
引き続き原田より撮影したものをご紹介させて頂きます。
Japan Airlines Boeing 767-346/ER JA603J
五輪ラッピングの767がランディング。
遠征先で何かしらのラッピングを施された機体が飛来してくれるのは嬉しいですね!
Japan Airlines Boeing 76 ...
2019年2月25日(月) 伊丹空港 その1
25日は3年ぶりに伊丹空港へ展開しました。
大のJAL(特にB772の)ファンの友人に腕を引かれ、久々に大阪への遠征です(^^)
…というのも、この2月は羽田便だけでなく、普段はB773で運航されている那覇便もB772で運航されているということで、普段より数便多く撮れるチャンスだ ...
2016年3月16日(水) 伊丹空港 その2
皆様こんにちは。
今回が大阪遠征で伊丹撮影分では最終回のレポートとなります。
前日に外周のポイントを案内していただいた地元のスポッターさんにこの日もお世話になりましたm(_ _)m
まず連れて行っていただいたのは水門ポイント。
ここはあの有名な千里川ポイント同 ...
2016年3月16日(水) 伊丹空港 その1
皆様こんにちは。
今回は大阪遠征レポの2日目の朝撮影分をご紹介して行きたいと思います^^
昨晩嵐ジェットが飛来したという情報を朝から傍受。
千歳・羽田・那覇でも捕獲できているので、後は伊丹で撮るだけだと思い出発の時間に合わせて伊丹のデッキへ!
しかし朝の ...
2016年3月15日(火) 伊丹空港 その3
皆様こんにちは。
気が付けば今日から4月!
しかもその初日の4/1は毎年エイプリルフールとして様々なイベントが起こります。
今日もSNS上にはユーモアあふれる楽しい嘘が飛び交ってますが・・・
ここに貼る写真は全部3/15に撮影したものです^^;
嘘や偽造写真は1枚もあ ...
2016年3月15日(火) 伊丹空港 その2
皆様こんばんは。
引き続きまして伊丹空港での撮影録をお送りしてまいります^^
今度はスカイランド原田の並びにある此方も有名なウォッチングポイントの伊丹スカイパークにやってきました!
ANA Wings Boeing 737-54K JA300K
スカパー到着後、最初に撮影したスー ...
2016年3月15日(火) 伊丹空港 その1
皆様こんばんは。
名古屋の遠征から始まり、東京駅経由で成田へ。。。
今度はそこから飛行機に乗って再び西進!^^;
前日までいた名古屋を超えて大阪までやってきました♪
東京経由と言う話を家族にしていただけあって、自宅へ戻ると思っていた家族も大阪から連絡を入 ...