12日はいつもお世話になっているブロ友さんと初めての防衛大学へお邪魔しました。
もちろんお目当ては用廃機。

F-1 第6飛行隊(築城) [20-8263]




最近でここの看板機となっているF-1。
ただの6SQのF-1なら全国に転がっていますが、ここのF-1は吊るしモノが豪華です( ̄∇ ̄)

T-34A 防衛大学校 手前:[防大-0782] 奥:[防大-0781]



奥へ行くとグラウンドの脇にメンターが!
しかも今年は2機とも外に出しておいてくれました♪
なんとこの2機のメンターは動態保存されているそうで、月に2回ほど動かしていると伺ったことがあります。
耐空検査通せば実際にまた飛べてしまうのですから凄いですね!

F-104J 第204飛行隊(百里) [46-8609]



一番奥にあったのはF-104J。これが一番見つけにくかったです(^_^;)
しかしこうして用廃がどこにあるかを探し歩くのが宝探しのようで楽しいんですよね~♪
F-1よりもっと前から置かれているため、かなり朽ちていました。
この汚れた怪しさが用廃の醍醐味でもありますが、ちょっと行き過ぎた感じも否めません。。。笑
今後も撤去せず、ずっと修復しながら展示品として残して欲しいですね。