お待たせ致しました!
ようやく北宇都宮駐屯地航空祭のメインイベントまで辿り着けました。笑
スカイホーネットがあった時代が思い出せなくなるほどにTH-480Bが馴染んできたことに驚いています。
また、年々迫力を増している演技にも注目でした。
はじめは ...
2019年06月
北宇都宮駐屯地 開設46周年記念行事 災害派遣
今回は北宇都宮駐屯地オリジナルの災害派遣訓練展示の模様をまとめていきたいと思います。
例年であれば、県の防災航空隊”おおるり”も駆けつけるところではありますが、今年は実務と重なってしまい残念ながら不参加となったようです。(元々参加予定が無かったという ...
北宇都宮駐屯地 開設46周年記念行事 AH-1S~UH-60JA
今回は北宇都宮駐屯地航空祭で披露された機動飛行の模様をお送り致します。
毎年恒例ではありますが、霞ヶ浦から飛来したコブラと地元のブラックホークが迫力ある展示飛行を披露してくれました♪
ちょっと短めでしたが、航空学校の教官が素晴 ...
北宇都宮駐屯地 開設46周年記念行事 日光編隊
16日(日)は告知通り、北宇都宮駐屯地航空祭へ参加して参りました。
今回はフライインの様子から大編隊までをまとめて行きたいと思います。
フライインのトリを飾った米陸軍の座間ホーク。
陸自隊員が身体全体でストップをアピールしている必死さが伝わって ...
2019年6月2日(日) 山口宇部空港
防府からの帰り際に山口宇部空港の送迎デッキへ。
せっかくなので我々の搭乗機を撮影することにしました♪
All Nippon Airways Airbus A321-272N JA141A
羽田から到着した我々の帰路でお世話になるA321N。
比較的新しいピカピカの機体でした♪
山 ...
防府北基地航空祭2019 地上展示
遅ればせながら、防府北基地航空祭における地上展示をササっとご紹介!
T-7 第12飛行教育団(防府北) [56-5925]
T-7 第12飛行教育団(防府北) [56-5932]
T-7 第12飛行教育団(防府北) [66-5939] [46-5917]
流石は防府!入場してすぐにT-7 ...
防府北基地航空祭2019 T-7~F-2
今回は防府北基地航空祭における飛行展示編のラストです。
帰りの飛行機の時間もありましたので、ラストの救難展示はカットで、8SQのF-2の機動飛行までを見物して撤収しました。
お昼過ぎに行われたT-7のデモフライトは、ランウェイウォーク ...
防府北基地航空祭2019 T-7~F-16
今回も防府北基地航空祭2019の模様をお送りして参ります。
T-7 第12飛行教育団(防府北) [56-5925]
地元のT-7による軽快なマニューバが披露されました。
ひとときたりとも我々の視界から消えること無く、1機のみでデモフライトを完遂させました。
...
防府北基地航空祭2019 OP FLT
1週間前に行われた防府北基地航空祭2019の模様をまとめて行きたいと思います。
私自身、2年ぶりに参加した防府北ですが・・・今年は前日まで降水確率が80%を超える天気予報も出ており、前回より来場者数も少なく、よりのびのびと寛ぐことの出来たイベントでした。(コレ ...
2019年6月1日(土) 防府北基地 F-16予行
1日(土)は防府北航空祭の事前予行として行われるF-16デモチームの曲技飛行を見学すべく、昼頃から防府北基地へ展開しました。
・・・とは言っても、以前一度基地内へ潜入しただけで殆ど土地勘の無いところでしたので立ち位置が全くと言って良いほど分からず(^_^;)
一 ...