関東地方の梅雨明けが発表された本日は横田基地へ。
昨日来日されたマティス国防長官の離日をお見送りにm(_ _)m
UH-60L 78AVn(座間) [0-26703]
現着すると座間ホーク×2が18↑。
代表してFLを。
E-4B 1ACCS(Offut) [73-1677]
その後間もなく、国防長官殿 ...
2018年06月
2018年6月25日(月) 成田空港 その3
6/25の成田レポ最終回です。
Pakistan International Airlines Boeing 777-2Q8/ER AP-BMH
今回の本命であったパキスタンのアルビノ!
頭のワンポイントが良いですね(^^)
かつてはベトナム航空で活躍していましたが、2015年からはパキスタン航空へリースされ ...
2018年6月25日(月) 成田空港 その2
昨日お送りしました成田レポの続編となりますm(_ _)m
Vanilla Air Airbus A320-214 JA14VA
バニラはANAで言う”IOJ”タグライン的なものが入ってきていますね。
”CNSE”タグラインと呼びたいところですが、1文字増えるだけでえらく長くなった気が・・・笑
Delta ...
2018年6月25日(月) 成田空港 その1
昨日は4ヶ月ぶりに成田へ撮影目的で展開しました。
本当ならタイへ出国する初日に撮影したかったのですが、生憎の天候でしたので断念。
2週間越しで展開することが出来ました。
また今回は地元から新たに開通した外環を利用。
これにより成田がまたグッと近くなったように ...
Thai National Memorial
本日ご紹介するのはタイ・ナショナル・メモリアルでございます。
こちらは当初行く予定が無かったのですが・・・タクシーの運転手さんに連れてこられちゃいました←
・・・というのも、本当はドンムアン空港からタイ・エアフォース・ミュージアムへ向かうようにお願いした ...
Jesada Technik Museam
タイ旅行2日目は友人に帯同して”Jesada Technik Museam”へ。
バンコク市内から国鉄に揺られて1時間弱。
驚くほど何も無いところへやってきました・・・
O-1A ※所属不明 [1349]
駅から歩くこと20分、ようやく博物館外に置かれているタイ陸軍で運用さ ...
2018年6月14日(木) ドンムアン空港
出国直前に見られた夜のドンムアンの様子をご紹介致します。
・・・と、その前に。
イミグレを通る前に最後にデッキを覗いてみました↓
なんとニューゲンのB738がスポットにいました。
基本的に昼間しか見かけないので、どうしたのかと思いきや・・・大幅デ ...
2018年6月13日(水) ドンムアン空港 その4
今回でドンムアンでの撮影録は最終回となります。
Thai AirAsia Airbus A320-216 HS-CBD
背景の雲には太陽が当たっているのに、被写体には光が当たってない状況・・・
Nok Air Bombardier DHC-8-402Q Dash 8 HS-DQH
数分後、逆転しました♪
Thai ...
2018年6月13日(水) ドンムアン空港 その3
今回もドンムアン空港での撮影録です。
Nok Air Bombardier DHC-8-402Q Dash 8 HS-DQB
Nok Air Boeing 737-83N HS-DBE
ピンク系のノックエアが集中。
モンハンに出てくるイャンクックのような…笑
Thai AirAsia Airbus A320-216 HS-BBP
No ...
2018年6月13日(水) ドンムアン空港 その2
6/13のドンムアン撮影録の続編です。
Thai Lion Air Boeing 737-9GP/ER HS-LTI
Thai Lion Air Boeing 737-8GP HS-LUK
-900の後に見るからか、-800でさえもかなり短く見えますね^_^;
Thai AirAsia Airbus A320-216 HS-ABJ
みうら○ゅんジェット・・・笑
Thai ...
2018年6月13日(水) ドンムアン空港 その1
さて、今回はドンムアンでの撮影録2日目の模様をお送り致します。
この日はタイ滞在最終日だったのですが、午前中に見ておきたい観光スポットを回ったり、入手願望のあったお土産を入手できたりと・・・上手いこと事が進みましたので、午後から空港へ展開しました。
...
2018年6月12日(火) ドンムアン空港 その3
今回は6/12のドンムアン撮影録最終回となります(^^)
Thai AirAsia Airbus A320-216 HS-BBM
Thai AirAsia Airbus A320-216 HS-BBC
Nok Air Boeing 737-88L HS-DBT
ノックエアが2機♪
しかし奥の紫は既に撮影済み。
そろそろ一度撮 ...
2018年6月12日(火) ドンムアン空港 その2
ドンムアン空港での撮影録の続編をお送りしていきます。
Scoot Boeing 787-9 Dreamliner 9V-OFB
さっきまでクリアだった目の前にまさかのスクートが進入・・・!?
タキシングする機体の真横が撮影不可になった他、スクートから発されるAPUのメラメラを回避し ...
2018年6月12日(火) ドンムアン空港 その1
暫くブログ更新が滞っており、失礼致しました。
久々にブログに触ってみて不思議なことが1点・・・
いつも私は本文の文字サイズをYahoo!ブログにおいてSize2と設定されているものを使用しているのですが、これが機能しないのは私のパソコンが悪いのでしょうか(^_^;)
...
2018年6月2日(土) 山形空港
土曜日は初めての山形訪問。
以前から撮影願望のある山形県消防防災航空隊のアグスタを狙いに行きました(^^)
J-Air Embraer ERJ-170STD JA216J
ターゲットがいつ飛ぶか分からないので、保険をかけて早めに到着。
午前中は逆光ですが、ちょうど伊丹へ出発するJ-Air ...
JA8894 北宇都宮ーホンダ
さて、今回は北宇都宮駐屯地航空祭での最後のレポになります。
今まではずっと外来機の帰投を撮影する側で20数年生きて参りましたが・・・とうとう外来機として帰投する日が来るとは夢にも見ておりませんでした・・・(^◇^;)
回転翼機らが先に帰投を開始。 ...
北宇都宮駐屯地 航空祭2018 Blue Hornet
お待ちかね、北宇都宮名物のブルーホーネットによる曲技飛行です!
陸自が教育用に運用しているTH-480B×6機による華麗な演技が今年も披露されました。
今年は空自の某チームに負けじと6機体制で挑むブルーホーネット。
さらに各機にポジションナン ...
北宇都宮駐屯地 航空祭2018 防災訓練展示
今回は陸上自衛隊、栃木県警察、栃木県消防が連携して行う北宇都宮オリジナルプログラムの防災訓練展示の模様をお送り致します。
近年頻発している地震などの災害に対して、各官公庁の航空部隊がどのように活動するのかが、分かりやすくまとめられていました(^^)
...
北宇都宮駐屯地 航空祭2018 飛行展示(UH-1J・UH-60JA)
今回は北宇都宮駐屯地に所属する多用途ヘリ UH-1J及びUH-60JAの2機による飛行展示が行われました。
UH-1Jが非常に元気なフライトを見せてくれました!
UH-60JAの方は相変わらずに派 ...