こんばんは。
気がつけば先週末はホンダ通いの日々となりましたね・・・笑
週明けの月曜にもホンダへ。。。
栃木県消防防災航空隊 AgustaWestland AW139 JA09TR
金曜日からステイしていた新”おおるり”が試験飛行を実施。
どうやらこの日 ...
2017年06月
2017年6月24日(土) ホンダエアポート
こんばんは。
遅ればせながら土曜日の桶川の模様をご紹介致します。
個人所有 Beechcraft 58 Baron JA5307
黒バロンが離陸。
何度聞いても最高のサウンドです・・・!
個人所有 Beechcraft A36 Bonanza 36 JA3576
最近ホンダベースに ...
2017年6月23日(金) 調布飛行場
こんばんは。
ホンダから調布まで、下道で移動しまして2時間かかりました・・・今までで一番長いタイムです(;´Д`)
とにかく平日の道路はあちこちで作業をされていて片側車線封鎖が目立ちますね(^_^;)
それでも出発が早かったので、お目当ての機体までは30分ほど ...
2017年6月23日(金) ホンダエアポート
こんにちは。
金曜日の午前中はホンダエアポートへ。
基本休日にしか覗きに行かないのですが、最近平日に限って栃木県消防防災航空隊のニューフェイスであるAW139がクロスカントリーの訓練へ飛来しているのが目立っており、この日も飛来することを期待してお昼前より展開 ...
2017年6月20日(火) 横田基地
こんにちは。
昨晩、準夜勤から帰ってくると横田へ元日本航空でJA8088などとして活躍した現アトラス航空のB744がやって来るという情報を受け、本日は学校へ行く前に朝練をして参りました。
Atlas Air Boeing 747-446 N464MC
0830時にR/W18へ滑り込んできた ...
2017年6月19日(月) 入間基地
こんばんは。
本日(正しくは日付を跨いでしまいましたので昨日)は久々に入間基地へと展開して参りました(^^)
午前中、基地へ用事がありましたのでそのついでに午後は外柵へ立ち寄って参りました。
T-4 中部航空方面隊司令部支援飛行隊(入間) [76-5756]
サイレント ...
2017年6月4日(日) 成田空港 その2
こんにちは。
6/4の成田レポの続きです。
お昼ご飯を食べるがためにわざわざ成田市内まで出ました笑
1時間ほどの休憩を挟んで再び現場復帰!
CEBU Pacific Air Airbus A330-343 RP-C3346
セブが上がるとのことで上がりポイントにて待ち伏せ。
なかな ...
2017年6月4日(日) 成田空港 その1
こんにちは。
今回から6/4の成田レポを進めていきたいと思いますm(_ _)m
前日は成田駅近くのホテルにステイ。
実は成田駅に行くこと自体が初めてで、凄く色んなお店があって夜遅くまで楽しむことが出来ました(^_^)
今度から成田合宿は飛行機を撮ること以外の楽しみも出来 ...
2017年6月12日(月) 茨城空港
こんにちは。
先日の百里にて茨城空港のトラフィックをまとめました。
Skymark Airlines Boeing 737-86N JA73NJ
この日はスカイマークをあまり撮影する機会がありませんでしたが、たまたま1機目の前に表れた機体が“鷹ガール”ジェットでした(^_^)
...
2017年6月16日(金) 調布飛行場
こんばんは。
本日は久し振りに調布飛行場へと展開して参りました。
当初、天気が微妙だったので飛び具合が懸念されましたが、やはり地元で空と睨めっこしているだけでは何も撮れないので行くだけ行ってみることに!
水産航空 Cessna U206G Stationair 6 JA39 ...
2017年6月12日(月) 百里基地 その3
今回は6/12の百里レポ最終回となりますm(_ _)m
501SQの2ndが始まったと同時に3SQが3rdに向けて始動!
ようやく西門でF-2の上がりラッシュを拝めます(*^▽^*)
F-2A 第3飛行隊(三沢) [43-8529]
F-2A 第3飛行隊(三沢) [03-8506]
F-2B 第3飛行隊(三沢) [43- ...
2017年6月12日(月) 百里基地 その2
今回は6/12の百里2ndピリオドの模様をお送りいたします(^_^)
F-2の2ndが始まるのを待っていたのですが、一向に始まる気配を見せず・・・
とうとう302SQに火が入りました。。。
2ndのスタートは302SQのT-4と百里救難隊のUH-60が同時に離陸(^o^)
U-125A 百里救難隊 [ ...
2017年6月12日(月) 百里基地 その1
今回は成田レポの2日目ではなく、ワンクッション置く形で一昨日(6/12)展開して参りました百里紀行をご紹介して参ります。
当日は朝6時頃に地元を出発。
途中毎度利用している外観の外回り工事が10時から始まるという情報を見て、これが早朝からでなくて良かった~と心の中 ...
2017年6月3日(土) 成田空港 その3
こんばんは。
引き続きましてゲジよりお送りいたします。
先ほどの記事にて最後に撮影したエミレーツが実は何とか陽が当たった次第でして・・・この後のトラフィックからは悲惨なコンディションとなりました(溜息)
Thai Airways International Airbus A380-841 HS-TUA ...
2017年6月3日(土) 成田空港 その2
こんばんは。
間が空いてしまっておりますが成田レポの続きとなりますm(_ _)m
更新できなかった言い訳を含んでおりますが、昨日は百里へとお出かけしておりました。そちらの模様も追々お送りして行けたらと思っております。
China Airlines Boeing 747-409 B-18208
3 ...
2017年6月3日(土) 成田空港 その1
こんにちは。
横田基地でF-16を撮影した後、9時頃に成田へ向けて出発。
R16を利用して下道で成田まで走ってみました…成田へ到着したのが1240時でしたので土曜の下道で横田-成田は3時間40分かかりました~(^^;)
Cargolux Italia Boeing 747-4R7F LX-YCV
ゲジでの最 ...
2017年6月3日(土) 横田基地
こんにちは。
6/3,4は成田へ行く予定でしたが、3の朝に横田基地へ立ち寄り。
当初アラスカへ向かうF-16の団体さんが出発準備をしていたのですが、目的地のアラスカで火山の噴火があったそうで出発がオールキャンセル。
期待していた離陸ラッシュも見られず、坊 ...
2017年6月2日(金) 横田基地
こんにちは。
先週の金曜日は横田基地へ展開して参りました。
前日に下りたKF-16が24時間のステイの後、上がるというような報道がありましたので、無事に直っていることを期待して行きましたが・・・まだ調子は万全ではないようで同日中は上がりませんでした。
また ...
北宇都宮駐屯地 航空祭2017 帰投後…
こんばんは。
帰投後の駐屯地内の様子が見られました。。。
展示機が居なくなったエプロンへ常駐機が戻ってくる様子が見られました。
お祭りが終わり、日常の景色に戻っていく感じが面白く見えました(^_^)
今年も楽 ...