こんばんは。
本日は1ヶ月ぶりに横田基地へお邪魔して参りました。今年初展開です(^^)
Atlas Air Boeing 747-47UF N475MC
12時過ぎに韓国より来日したアトラスジャンボ。
慣れない場所での撮影に苦戦しました…(^^;
UC-12F Kadena Base Flight [163557]
嘉手納 ...
2017年01月
2017年1月26日(木) 調布飛行場
こんにちは。
昨日は東邦航空へ整備入りしている岩手県防災航空隊のAW139を目当てに調布飛行場へ展開しました。
朝は綺麗な富士山が見えていたのでいつもの場所から…
朝のお散歩を楽しまれている地元の方々とお話しさせていただきながら、リクエストR/ ...
JA4070 ホンダー福島ーホンダ
こんばんは。
先日のホンダエアポートではお昼過ぎまでホンダで離着陸する機体を撮影し、14時からは昨年も乗せていただいたM20Kムーニーで福島までのクロスカントリーに同行させていただきました。
個人的には10数年ぶりとなるR/W14↗を体験しました。
離陸中 ...
2017年1月24日(火) 入間基地
こんにちは。
立川で富士山を拝んだ後は軽くドライブをしつつ昨年の11/4以来の入間基地へ(^^;
C-1 第402飛行隊(入間) [68-1014]
MAX20ノット越えの北風が吹き荒れる中で慎重なランディングを見せてくれたC-1。
流石ですね(^^)
T-4 中部航空方面隊司令部支援飛 ...
2017年1月24日(火) 立川駐屯地
こんにちは。
昨日は朝から厳しい寒さで布団から出るのも嫌気が差していたのですが、富士山がとても綺麗に見えると言うことで調布…ではなく立川の以前から気になっていた場所へ行ってみました(^^)
富士山を挟む形で離陸していくUH-1Jのフォーメーション。
以 ...
2017年1月22日(日) ホンダエアポート
こんばんは。
昨日はホンダエアポートへ展開して参りました。
なにやら面白い機体が参入してきたという事で、フライトしてくれることを期待して行きました(^^)
個人所有 Fuji FA-200-180AO Aero Subaru JA3844
到着するとお目当ての機体はいないものの、早 ...
2017年1月19日(木) 調布飛行場
こんにちは。
本日はお知り合いの方々と共に調布飛行場へ展開して参りました。
退役の迫るJA31CAの追い込みです・・・
新中央航空 Fairchild Dornier 228-212 JA32CA
北風に思いっきり押し上げられるJA32CA。
新中央航空 Fairchild Dornier 22 ...
平成29年千葉市消防出初式
こんばんは。
先ほどブログを振り返ってみたのですが、今月は見事なまでにジェネアビばかりを追いかけている月間となっております。笑
民間ネタはあとでまとめて片付けていくとして、自衛隊などの軍用系のイベントも無ければ遠征も無い今こそ近場の課題としていたジェネ ...
2017年1月12日(木) 調布飛行場
こんにちは。
昨日は立川へ行く前に調布で富士山チャレンジ!
しかしお目当ての機体たちはみんなリクエストで逆ラン上がり…
唯一撮れたのはIBEXのC172Sだけ…それも高い上がりで撃沈。。。笑
この後、立川で例の機体が飛び始めたと言うことで転戦。
...
2017年1月12日(木) 立川駐屯地
こんばんは。
先週行われた立川駐屯地の飛行初めにおいて、OH-6Dの冬季迷彩が確認されたと言う報告を受け、それを撮影しに行って参りました。
OH-6D 東部方面ヘリコプター隊(立川) [31286]
朝方、他所に寄り道してから展開。
9時過ぎにR/W01で離陸していたの ...
2017年1月10日(火) 調布飛行場
こんにちは。
本日は調布飛行場へ今年初のピンポイント展開。
年末年始大忙しだったドルニエが羽を休めています。
もちろん繁忙期が過ぎてもデイリー運航に変わりありません。
ただ電源車が例の黄色いやつが増えてきましたね。
逆に自社カラーのやつの ...
2017年1月7日(土) 川島ヘリポート
こんにちは。
ホンダエアポートでトラフィックがない間、近場の川島ヘリポートで動きがありそうだったので転戦。
個人所有 Robinson R44 Clipper JA33VR
お初なロビンソーに遭遇できました!
ここは長閑な雰囲気で本当にいいところです(^^)
...
2017年1月7日(土) 埼玉医大ヘリポート
こんにちは。
しばらく覗いていなかった埼玉医大のドクターヘリが機材変更されていないか気になり、ホンダへ行く途中に寄り道。
朝日航洋 McDonnell Douglas MD-900 Explorer JA6790
案の定以前まで配備されていたJA6902が退き、代わりにJA6790が配備されてい ...
2017年1月7日(土) ホンダエアポート
こんばんは。
本日も天気が良かったので撮影に・・・
昨日は海の方へ行ったので今日は内地の方へジェネアビGOをしに行って参りました(^^;
暖かかったこともあってか、ホンダエアポートには人が沢山!
スカイダイビングも頻繁に行われておりました。
...
2017年1月6日(金) 東京ヘリポート その2
こんばんは。
前回の続きとなります。
お昼前になってだいぶ光線も厳しくなってきました。
中日新聞社 Kawasaki BK117C-2 JA05CP
想定外だった中日新聞のBKが登場。
中日新聞社は同ヘリポートに格納庫を構えているんですね(^^)
出初式の会場へ ...
2017年1月6日(金) 東京ヘリポート その1
こんばんは。
本日は1年半以上ぶりに東京ヘリポートへ展開して参りました。
毎年行こう行こうと思いつつも行くことが出来ていなかった東京消防庁の出初式支援の様子を見に行くことが出来ました!(^^)
東京ヘリポートと立川駐屯地をベースとする消防航空隊のヘリコプ ...
2017年1月4日(水) 羽田空港
こんばんは。
本日は2017年の撮り始めで羽田空港へ友人と出かけて参りました(^^)
All Nippon Airways Boeing 787-9 Dreamliner JA830A
今年の一発目はANAのB789でした!それも導入1号機です ^^)ノシ
Japan Airlines Boeing 777-346/ER JA743J
JALのインター機材なB7 ...
JA3865 ホンダー大利根ーホンダ
こんばんは。
クリスマス・イブは名古屋へ弾丸旅行を行いましたが、翌日のクリスマスには夜行バスで到着した東京駅からホンダエアポートまで移動し、パイパーウォーリアの大利根へのフェリーフライトに同乗させていただきました!
この日もR/W32からの離陸でした(^ ...
憧れの空撮に初挑戦! PA46[JA4030]×M20K(JA4070) ホンダー仙台ー瀬峰
三が日が間もなく終わろうかとしておりますが、久しぶりに実家でゆったりまったりな日々を送っております(^_^)
更新しなくてはいけない記事がまだ少し溜まっておりますので、こちらをご紹介して行きたいと思います。
昨年の10月、イベントのオフィシャルカメラマンとして ...