皆様こんにちは。
GWを10連休と見た時に3回目の羽田展開です^^;
個人的にもこんなに集中して羽田に赴いた実績は過去にありません。笑
この日の午前中ははいつもお世話になっているブロ友さんらと家族ぐるみでレジャーに^^
飛行機尽くしだったGWにいい気分転換が出来 ...
2016年05月
2016年5月5日(木) 羽田空港 その2
皆様こんばんは。
お昼にお送りした羽田レポの続きですm(_ _)m
時間が無くて簡潔に失礼いたします。。。
All Nippon Airways Boeing 777-281 JA704A
先日、ANAからもトリプルセブンの退役機がついに出てしまいましたね・・・これからはB772だからと言ってカメラ ...
2016年5月5日(木) 羽田空港 その1
皆様こんにちは。
今月は2回も地方遠征を行ったのですが、未だにGW中の展開レポが残っているので先にこちらを消化させていただきたいと思います^^;
Lufthansa Boeing 747-830 D-ABYI
未だかつて撮影したことの無かったルフトハンザの特別塗装機”ファンハンザ”が目 ...
2016年5月2日(月) 入間基地
前の記事でご紹介したホンダエアポートは平日なので個人所有機などが1機も飛ばず、他のフライトも少なかったので近場の自衛隊基地に逃げ込みました(^^;
ここなら平日だし通常操業だろう・・・と思ったら、まさかのここは休日モードでした(T_T)
まったく入間とホンダが逆 ...
2016年5月2日(月) ホンダエアポート
皆様こんばんは。
今年のGWで上手く遣り繰りすれば10連休が成るという話はあちこちで浮上しましたもので・・・なかなかそれを現実に出来た方は少ない事と存じます^^;
自分なんか学校があったのでGWも通常操業でした><;
さて、そんな10連休の中で2日間あった平 ...
2016年5月1日(日) 羽田空港 その2
皆様こんばんは。
昨晩お送りした羽田レポの続きをお送りしてまいりたいと思います。
2タミへ移動すると、お知り合いの方々が場所を取っておいてくださいましたm(_ _)m
この日は政府専用機の国外運行訓練があるということで2タミデッキはいつ上がるか分からない政府専用 ...
2016年5月1日(日) 羽田空港 その1
皆様こんばんは。
本日は今月1日に訪れた羽田での撮影録をまとめて行きたいと思います。
バイト終わりのためこんな深夜の更新となってしまいました・・・が、なぜか眠気がまだ来ないのでPCの画面で目を疲れさせようと思います^^;
この日は八丈島からお客様がいらした ...
2016年5月22日(日) 横田基地
皆様こんばんは。
連日の横田通いです^^;
本当ならジェネアビ飛行場でまったりお昼寝をする予定だったのですが、急きょ予定が変わりました。
今回の獲物は過去最大級に凄いやつです・・・!←(言い方が失礼千万)
VC-25A 89AW(Andrews) [82-8000]
...
2016年5月21日(土) 横田基地
皆様こんばんは。
本日は午前中に車検の終了手続きを終え、お昼を食べながらまったりしていると横田へ旧型エンジンのギャラクシーが来るかもしれないとの話が・・・
来ても来なくても、どうせ午後は暇だから行ってしまえと急行!
途中まではどうも間に合わなさ ...
2016年5月19日(木) 入間基地
皆様こんばんは。
本日は入間基地初展開と言う友人をサポートすべく午後から入間基地へ!
また昨日調布でもご一緒させていただいたスポッターさんとも合流させていただき、有意義な時間をお共させていただくことが出来ました。
YS-11FC 飛行点検隊(入間) [12-1160 ...
ANK YS-11 JA8733
あらためまして皆様こんばんは。
先週末、実はとある事情でブログの更新がおろそかになっていたのですが・・・
実は春秋航空日本の格安航空券が手に入りまして、佐賀空港へと遠征に行っておりました^^;
広島でも良かったのですが、希望日の安いチケットが余 ...
2016年5月18日(水) 調布飛行場
皆様こんばんは。
本日は関西方面からお世話になっている方がお見えになるという事で、先走って調布へ偵察に。
厚木へ転戦するつもりも、あまりの内容の濃さにその場を動けなくなり、終日調布でのスポッティングを楽しむ1日となりました^^
終日とは言っても、朝一 ...
2016年4月30日(土) 成田空港 その2
皆様こんばんは。
昨日に引き続き4/30に成田で撮影した飛行機をご紹介して行きたいと思います。
ゲジの午後は日没まで順光が続き、飛行機の方を向いている自分たちの後ろから強烈な太陽光線が襲ってくるため、撮影中は首の後ろがジリジリ焼かれるのが痛いほどに分かりまし ...
2016年4月30日(土) 成田空港 その1
皆様こんばんは。
本日はちょっとした戯言から(^^;
大学生にはGWなんて関係ありませんでした・・・
今年のGWはある日とある日を休むと最大で10連休になる御方もいらっしゃったとか(・・;)
夏、春休みが長い大学生は日頃の祝日で損をします。。。
皆様が29日から始まっ ...
2016年5月12日(木) 入間基地
皆様こんばんは。
バイトから帰宅しまして眠気と闘いながらPCの画面に向かうのは久々です(^^;
布団に入ってもすぐに寝られそうな感じが無かったので、昨日展開した入間基地での撮影録をまとめて行きたいと思います。
久々に朝一の機体に合わせて出発したのですが、本当の ...
2016年4月9日(土) 成田空港 その4
皆様こんばんは。
長らくお付き合いいただいた4/9の成田撮影録もいよいよ最終章です。
最後まで一気に飛ばしていきましょう^^)ノシ
A320とB752がタイトな間隔でタキシング。
個人的には両方ともかわいい顔に部類される旅客機です^^
HK Expres ...
2016年4月9日(土) 成田空港 その3
皆様こんばんは。
実は先ほど書き上げたのですが・・・その記事が画像が一切表示されないもので、ブログの不調と闘っているうちに記事をパーにしてしまいました(*_*)
仕方ないので一から書き直します^^;
連日お送りしている成田レポの続編となります<(_ _)>
Philip ...
2016年4月9日(土) 成田空港 その2
皆様こんばんは。
昨晩お送りした成田レポの続きです<(_ _)>
お昼に近づくに連れて、だんだんと光線が悪くなってきます・・・
Polar Air Cargo Boeing 747-87UF N856GT
一時、上半分が真っ白なジャンボだったN856GT。
Federal Express Boeing 777-FS2 N868FD
...
2016年4月9日(土) 成田空港 その1
皆様こんばんは。
先月9日に訪れた成田空港での撮影記録をお送りしたいと思います。
この日は前日に成田周辺の桜がまさに今が見ごろと言う情報を手に入れ、1タミの背景が色鮮やかになっていることを期待して展開に打って出ました。
お知り合いの方にもご一緒させてい ...
2016年5月7日(土) 横田基地
皆様こんばんは。
本日はお天気も良かったので朝から撮影に・・・と思ったのですが、午前中は所要で動けず。
午後からの展開となると行ける場所は限られてしまいますので、おとなしく横田基地へ車を走らせました^^
Omni Air International Boeing 767-33A/ER ...